"秒"まで切り刻んでやっと気づく,体感する

毎秒毎秒自分の時間,いのち失ってることに気づけ

常に意識しろ

 

 

毎秒毎秒、必死に努力してるやつと差が生まれてること意識しろ

 

 

やっているつもりでも何となくやっているだけじゃ,毎秒毎秒効率maxで

最大限の努力してるやつとどんどん差が広がってること意識しろ

笑った

嫌なことから逃げ続けた人生の結末wwww

1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/19(日) 19:05:11.99 id:Cm2IawY20.net
23歳中卒ひきこもり
 

これ半分負け組やろ
 
 
〜〜〜
 
127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/19(日) 19:23:56.38 id:Cm2IawY20.net
こんな思いをするなら花や草に生まれたかった
 

【悲報】常に楽な方に逃げ続けた人生の結果wwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/18(日) 07:41:00.147 id:G3JLKlop0
21歳通信制高校卒職歴なし無職
 
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/18(日) 07:42:47.842 id:KrgQsx060
逃げ続けろよ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/18(日) 07:42:52.160 ID:2qhmr5ogd
死ぬまで逃げろ
 
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/18(日) 07:43:24.387 id:WzWIVtMG0
中卒70職歴なし無職年金暮らし
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/18(日) 07:43:53.412 id:FrUpvSON0
>>8
逃げ切ったな

 

ノブコブ吉村がこんなに変われたんだからワシも変われるんじゃ

人は変われるんだ,と改めて思わせてくれたので

印象に残ったとこちょいメモ

 

 

アメトーーク - 最初,すごく暗かったけど段々明るくなってきた芸人

www.youtube.com

 

5:50〜

スピードワゴン小沢

「楽屋とかで話しかけられてもなんて答えていいかが分からないから,

話しかけられないようにウォークマン聞いてずっとこうやってたんすよ(うつむいて座る姿勢)。

でも明るい側の人って"何聞いてるの?"とか話しかけてくるじゃないすか。

それが嫌だからウォークマン聞いて寝たふりをこうやっていつもしてたんすよ。

話しかけられないように。」

 

10:59〜

ノブコブ吉村

「僕北海道から最初出てきたんですけど,山手線乗ったときに人が混みすぎて

たまたま真ん中の方に乗ったんですけど,すいませんが言えなくて降りれなかったんすよ。

目的の駅で。だから何個か行って空いた時に降りて。でまた逆のやつ乗って。

そういうことやってたんすよ。

なのにここまでのし上がってこんなに明るいんですから,人生おもしろいですね!!」

 

 

 

 

 

 

思考


 

●1点を集中して自分の力を全て出し切る

「達成感」を得ることの大切さに、ようやく

気づくことが出来たのです。

●つらいから逃げるのではない。逃げるからつらくなるのだ

人生つらいことから逃げてばかりで「逃げ癖」がついていた自分がようやく現実に立ち向かえた話 | ももねいろ

 


下あご 脱力

■口を半開きにして鼻から深呼吸するように長く吸う。

こうすると深く吸い込むことができる。

http://kyoushien.kyokyo-u.ac.jp/aiba/newpage4.html

 


 

■呼吸が浅い時、あなたは、必ず「噛み締めて」います。 つまり、咬筋が異常に硬くなっているのです。 この咬筋の緊張を取ると、不思議と体が解放されていきます。

呼吸が浅い時、あなたは必ず◯◯している。呼吸を深くする方法 - Rukalog

 


 

■音程の調整に、顎の筋肉を使ってしまっていませんか?

これは非常に自覚しにくいのですが、ボイトレ初心者には非常に多い症状です。

「ドレミファソラシドシラソファミレド」「ドミソミド」「ドソド(↑)ソド」…など、適当な音型を、例えば「あ」「お」などの一つの母音で「あーあーあーあーあー」と発音してみましょう。

その時、音程の変化に合わせて下顎が動いてしまっていませんか?

鏡で見たり、指で触ったりして確認してみましょう。

音型は本当に適当でいいので、自分の音域の一番高い音から低い音までチェックし、また一~半音程度の滑らかな音程変化と五度~一オクターブ程度の音の跳躍の両方を確認しましょう。

もし顎が少しでも動いてしまう場合、音程の上下に合わせて顎が力んでしまっている。

歌うときに、顎が力んでいませんか? - 烏は歌う

 


 

■また「この辺の筋肉の力み」は、声を「つくろう・飾ろう」とし過ぎてしまう人に多い症状…でもあると思います。

 ○改善策

まず、姿勢や口の開け方が大切ですね。

この辺を改善すると、けっこう力が入りにくくなります。

「下顎と舌に力が入ってしまう」というお悩みについて - 烏は歌う

 


 

■顎に力が入っていると....

・頭だけで考える癖が抜けない

・心が緊張するし, 首や肩が凝る

■顎,頰,唇の力を抜いた状態は微笑みの表情に近い

■氣を高めるには、如何に余計な力を抜くかということに尽きます。
手や足体幹部の力を抜いていても、顎や頬、唇の力が抜けて居なければ、肝心の頭部の力が抜けていないので、力みは完全には抜けません。
逆に、頭部の力みが抜ければ、全身の力みを解くのは比較的容易です。

■お腹を膨らませる方向で力を入れると,色々いい感じ。

重要なのは,息を吐く時もお腹を膨らませる感じにすること

顎、頬、唇の力を抜く - 真の癒しへの道標

 

 


 

http://www.takatsu-chiro.com/tmj/tmj-occ-c.gif

顎関節の動き

 


今に全力を

●もうどうすればいいか分からない,解決策なんて無いんじゃなイカ...

そういき詰まってしまった時,どうすればいいのか?

ーーー今を全力で生きればいい。いっけん無意味に思えるようなことでも全力で,本気で取り組んでみる。

 

未来を見て、点を結ぶことはできない。過去を振り返って点を結ぶだけだ。だから、いつかどうにかして点は結ばれると 信じなければならない。 - Steve Jobs


●例えば高校時代の部活をそのまま仕事としてやっている人は何%だろう?超少数。

それと同じだ。何かに一生懸命になったからこそ、見えてくる。そして捨てる事ができる。

●行動できない?なら出来る小さな行動,小さな挑戦まで噛み砕くべし

やりたいこと何がしたいかわからない人は一生作り笑いしてな | 今、マジになる!!ブログ-元フリーターが好きなことで自分らしく生きる-


●とにかく変わらなきゃいけない,と思って

"全力を尽くそう!"と演じてました   -有村架純

 

 

 

 

なぜ全力を尽くす?と疑問感じてきたときに

これを読み返すべし 。目的忘れがち